イベント

【開催報告】2024年度 第3回 学術・教育コンテンツ共有流通部会(AXIES-CSD)研究会

部会イベント

大学ICT推進協議会学術・教育コンテンツ共有流通部会(AXIES-CSD)では、
2024年度第3回研究会を開催いたしました。

研究会は、2025年3月11日(火)に、帝京大学宇都宮キャンパスにおいて開催されました。
対面参加者は9名、オンライン参加者は16名でした。
テーマは「コンテンツ作成とデザイン」で、まず招待講演として株式会社キテレツのプロデザイナーである角田綾佳氏に「見やすいスライドデザインのコツ」というタイトルでお話いただきました。
次に『パワポで描く! 図とイラスト』の著者である澤崎敏文教授(仁愛女子短期大学)のワークショップがありました。
コンテンツデザインに関する2件の一般発表が行われました。
実際に活用できるデザインもついて情報交換ができ、有意義な研究会となりました。

プログラム詳細を以下に示します。

(帝京大学ラーニングテクノロジー開発室 天野由貴)

 

テーマ:コンテンツ作成とデザイン、及び一般

開催日:2025年3月11日(火)13:30~17:05
会 場:帝京大学宇都宮キャンパス 地域経済学科棟2F 201セミナー室(ハイブリッド開催)
 会場へのアクセス
   https://www.teikyo-u.ac.jp/campus/access/utsunomiya
参加費:無料

◯ プログラム
 13:30~13:35 開会の挨拶
 13:35~14:45 招待講演「見やすいスライドデザインのコツ」 
  角田 綾佳(株式会社キテレツ デザイナー)
 14:45~14:50 休憩
 14:50~15:50  ワークショップ「PowerPointで描く図とイラスト」
  澤崎 敏文(仁愛女子短期大学 生活科学学科 教授)
   著書『パワポで描く! 図とイラスト』技術評論社
 15:50~16:05 休憩
 16:05~16:55  一般発表
   「スライド作成入門の授業活用」
      天野 由貴(帝京大学)
  「Excelグラフはどうしてダサいのか」
     隅谷 孝洋(広島大学)
 16:55~17:00 閉会


AXIES_CSD_2024-3

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする